★9月28・29日で教職員対象の救急蘇生法講習会が行われました。
当協会で取得できる最上位の「上級」の講習会です。年に1度しか行われない特別な講習会でした。
参加してくださった方、約2日間に渡りお疲れまさでした。現役の医師による座学が入るなど、普段の講習会では味わえない内容に満足して頂けていたら幸いです。
次年度も企画しますので、今回参加できなかった方々、ぜひご検討しておいて下さい。
(写真は講習会の様子です)
*9月8日に行われた講習会の様子を掲載します。
当日はまだまだ暑い日となりましたが、参加してくださった方々の熱意も負けておりませんでした。それぞれの説明に対して質問を頂くことができ、今回も充実した内容となったことに感謝いたします。
次回は座学のみ(少し体を動かすこともあります)ですが、10月6日に行われます。こちらもまだ申し込みは可能となっておりますので、皆様のご参加をこころよりお待ちしております。
*6月30日に行われた講習会の様子を掲載します。
参加された方の真剣な眼差しを受け、指導員にも熱が入り、とても充実した講習会となりました。
順調に進行することができたので、プログラムにはなかった内容(紐の結び方等)も紹介することができました。
今後も、多くの方の参加をお待ちしております。
*ちなみに、次回は9月8日です。
*CPRの様子
*異物除去の様子
*小児(赤ちゃん)の異物除去の様子
*三角巾の様子
*三角巾の様子(膝)
*止血の様子
*止血の様子②
*搬送の様子
*特別講座
*特別講座②
*3月31日、今年度最後の登録更新のための救急処置が行われました。当日は季節外れの気温となりました。外気もそうですが、参加された受講生の熱意も負けていない状況でした。
申し訳ありませんが、次年度は予定している講習会の回数や料金も変更となります。ですが、それに見合った内容で開催して参りますので、皆様のご参加を心からお待ちしております。
*2月25日、登録更新のための救急処理が無事に終了しました。
今回は多くの方にご参加いただきましたことを、心より感謝いたします。
遠方(北海道等)からお越しいただいた方もいらっしゃいましたので、有意義な講習だと感じていただけたら幸いです。
次回は今年度最終となる3月31日(まさに年度終わり)に行われます。まだまだ募集中ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
・講習会の様子
*講習会の申し込みは、「講習会 申し込み」からお願いします。
*新会長による挨拶を掲載しました。
※登録更新のための救急処置(5時間コース)が行われました。
11月26日、今年最後の「登録更新のための救急処置」が行われました。
この日は東京でも1番の寒い日となりましたが、参加してくださった方々の熱心な取り組みもあり、無事に終了いたしました。
次回は年明けとなります。まだまだ申し込みを受け付けておりますので、多くの方に参加していただけたらと思っております。
今年もありがとうございました。そして、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
#メリークリスマス
#良いお年をお迎えください
*こちらは、三角巾の代わりに「ストッキング」を使用した講習風景です。
☆すべての申し込みはこちらからお願いします。
※登録更新のための救急処置(5時間コース)が行われました。
本日(11月12日)、旧に寒さが増してきて、一気に冬に入ったかのような天気でしたが、無事に講習会を終えることができました。
本日の講習はいつもの救急蘇生法の講習会とは違う、栄養と健康の内容となっておりました。この試みは今年度からで、今回で2回目のチャレンジとなりました。普段気にはしている「栄養面」や「健康のためのエクササイズ」など、専門の先生から直接伺えるのは、とても良い機会だったと思います。
今回の講習をもとにして、次年度はより良くしていきますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。(救急の講習会はまだまだ募集しております)
*参加してくださった皆様、お疲れ様でした。また次回、よろしくお願いします。
★次回の登録更新のための救急処置(5時間コース)は、今月(11月)26日となっております。
まだ申し込みを受け付けておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
☆すべての申し込みはこちらからお願いします。
✳️登録更新のための救急処置(5時間コース)が行われました。
本日(10月29日)、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来月(11月)は2回行われます。皆様のご参加をお待ちしております。
★今後の「登録更新のための救急処置(5時間コース)」のお知らせ
年内に行われる、残りの上記講習会の要項をこちらに添付します。
まだまだ皆様のお申し込みをお待ちしております。ご検討・お申し込みの程、どうぞよろしくお願いいたします。
*11月は2回行います。(12月はございません)
*まずは「10月29日」のお知らせ(要項)
*続いて、「11月12日」のお知らせ(要項)
*最後に、「11月26日」のお知らせ(要項)
☆すべての申し込みはこちらからお願いします。
★重要!!
明日からの救急講習会のお知らせが前日となってしまい、大変申し訳ございません。
明日からの2日間、下記の通りに行われますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.p-kit.com/kyuukyuu-sosei/1695988982046924000.doc
*國學院高等学校で救急心肺蘇生法(中学1年生対象)が3日間に渡って行われました。今回から学生ボランティアの方の力を借りて、手厚い指導をする事ができました。
3年ぶりに行われた講習会は、スタッフ側の体制も新たになり、充実した3時間でした。
*4月23日に続き、今年度2回目の指導者登録更新講習会が本日(5月28日)に行われました。
今年度は新たに座学を交えたコースも新設されておりますので、お時間がございましたら是非ご参加ください。
*3月26日、今年度最後の更新講習会が行われました。足元の悪い中足をお運びになって頂き、ありがとうございました。
まだまだ感染症対策に気を付けながら、参加してくださった方々の熱心な取り組みに、我々指導員も熱が入り、お互いにとても充実した講習会となった思います。
次年度は4月から毎月この更新講習会は予定しておりますし、新たな内容にも取り組んで参りますので、これからも皆様のご参加を心よりお待ちしております。
☆2023年度の申し込みはこちら
本日、今年最後の登録更新のための救急処置(5時間コース)を無事に終えることができました。
まだまだ感染症対策に励みながらでしたが、手技ができるように進行し、参加してくださった皆様も真剣に取り組んでいただけことに感謝いたします。
来年は2月26日に予定していますので、ぜひ参加していただけたらと思います。
本日2日間に渡る「第39回 全国小・中・高等学校教職員のための救急・蘇生法講習会が無事に終わりました。
3年ぶりの開催でした。やはり現役のドクターからの講義がとても魅力的で、現場で役立つ内容となっているのとともに、個人的な質問にも丁寧に答えていただけました。
そして新たに上級ライセンス者が誕生し、この方々にはいずれ協会の一員として活躍してくださることを願いつつ年に一度の講習会が幕を閉じました。
次回は10月30日に「登録更新のための救急処置」が予定されています。このまま感染状況が悪化しないことを願い、そして多くの方が参加してくださると嬉しいです。
*健康指導研修会のお知らせ
今回は救急蘇生法のお知らせではなく、健康についてディスカッションも含めた研修会が行われます。詳細はこちらに添付している内容をご確認の上、当協会事務局へお電話にて、またはメールにてお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
7月31日の登録更新のための救急処置ですが、感染症対策に気をつけながら無事に終えることができました。
次回の8月21日の本講習会も、感染症対策や熱中症等に気をつけながら取り組んでまいりたいと思います。
*再三の変更で申し訳ございません。
「8月28日」に変更した登録更新のための救急処置(5時間コース)ですが、会場の都合により「8月21日」に戻させて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
*スケジュールの訂正について
今年度の予定で「8月21日」とございますが、会場の都合により「8月28日」に変更いたします。
すでにご予定を立てられていた方には大変申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い致します。
令和4年度 登録更新のための救急処置(5時間コース)のお知らせ
さて、次年度最初の登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせです。下記の通りに開催予定となっておりますので、皆様お時間がございましたら是非参加して頂ければと思っています。
未だ「オミクロン株」が流行っておりますので、今後の社会情勢次第で変更があるかもしれまん。その際は速やかにお知らせ致します。
令和4年(2022年)スケジュールのお知らせ
令和4年度に予定されている「登録更新のための救急処置(5時間コース)」の年間計画をお知らせ致します。まだまだ新型コロナウイルス感染症の影響がどのようになるのか分からない状況ではございますが、下記の通り開催することとなりましたので、お時間がございましたら奮ってご参加頂ければと思います。宜しくお願い致します。
*各講習会の詳細は追ってこちらでお知らせ致します。
*全10回の日程のみのお知らせとなりますのでご了承ください。
〜日程〜
①4月24日、②5月29日、③6月26日、④7月31日、⑤8月21日、
⑥9月25日、⑦10月30日、⑧11月27日、「2023年」⑨2月26日、⑩3月26日
*全日程日曜日開催です。
*場所は全て「東京教育専門学校(目白)」となります。
上記以外として、「教職員対象救急心肺蘇生法講習会(上級)」が
10月1日(土)・2日(日)に開催されます。2年連続で中止となっていた
「上級ライセンス」取得のチャンスですので、そちらも併せてお願い致します。
本日(2月27日)、今年度最後の登録更新講習会が行われました。
今年度最後の登録更新講習会は6名という少数での開催となりました。常に換気や手指の消毒、大きな声を出さない等の感染症対策に気をつけながら、参加して頂いた方々の積極的な姿勢や質問により、とても充実した内容となり、嬉しく思っております。そして無事に終えることが出来たことにも感謝しております。
これからも指導員のスキルアップを図り、まだまだ感染症対策に気を配りながら次年度も開催できるよう最大限の努力に努めますので、皆様これからもどうぞよろしくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、今年度最後の登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせです。下記の通りに開催予定となっておりますので、皆様お時間がございましたら是非参加して頂ければと思っています。
年が明けて新たな「オミクロン株」が流行り始めておりますので、今後の社会情勢次第で変更があるかもしれまん。その際は速やかにお知らせ致します。
*東京教育専門学校(学内講習)が終わりました。
12月11日、今年最後の講習会が無事に終わりました。
まだまだ新型コロナウイルス感染症対策を行いながらではありますが、できる限り参加者が実際に練習できるよう工夫しました。
次回の講習会は2月に予定している健康体力づくり事業団の単位認定登録更新講習会が行われます。お時間がある方は是非ご参加ください。
*健康体力づくり事業団の単位認定登録更新講習会が行われました。
11月28日、今回も東京教育専門学校さんのご協力で教室をお借りして、単位認定登録更新講習会が行われました。
今回も少数での開催となりましたが、「一人ひとりに手厚い指導ができる」「より深く説明できる」そして何より「密を避けられる」などといった感染症対策も十分に取れました。(指導員は検査・予防接種済み)
前回同様、CPRは一人一体で実際に行い、皆様の頑張りによりAED装着後の蘇生法を体験していただきました。三角巾も一人で行える部位は実際に行い、それ以外の部位は見本を示しながら解説。止血・搬送も基本的には見本での内容となりましたが、止血に関しては心臓より高くすることの意味を体験して頂きました。
今年は最後の講習会となり、次回は 2月27日(日)に行われますので、皆様のご参加をお待ちしております。
*健康体力づくり事業団の単位認定登録更新講習会が行われました。
10月31日(ハロウィン)に東京教育専門学校のご協力で教室をお借りして、単位認定登録更新講習会が行われました。
毎月おこなっておりますが、今回は7名の受講者でしたが、とても充実した講習会を行うことができ、感謝しております。
感染者数が減少していますが、これまで通りの感染症対策を行いながら、丁寧に説明や見本を示しながらの講習会でした。
CPRは一人一体で実際に行い、皆様の頑張りによりAED装着後の蘇生法を体験していただきました。三角巾も一人で行える部位は実際に行い、それ以外の部位は見本を示しながら解説。止血・搬送も基本的には見本での内容となりましたが、止血に関しては心臓より高くすることの意味を体験して頂きました。
随所に渡り質問があり、指導員としても勉強になる講習会となりました。
今後もまだまだ感染症対策を行いながらの講習となりますが、次回は11月28日に開催を予定しておりますので、お時間がある方は是非ご参加ください。
*高校生対象救急心肺蘇生法講習会が行われました。
10月27・28日の二日間位かけて、千葉県にある千葉商科大学附属高校の生徒さん約270名を午前・午後とクラスごとに分散し、一人で出来る内容や接触しない等感染症対策を行いながら開催いたしました。CPRは一人一体で実際に行い、三角巾では一人で出来る範囲のみ行い、それ以外の部位については見本を示しながら解説していく形を取りました。止血・搬送等についても接触感染を防ぐ関係で見本と解説のみ行いました。
生徒の皆様も各自が感染に気をつけながら取り組み、真剣な眼差しで講習会に参加して下さいました。
現状できる限りのことが出来たと思いますので、この経験を活かしながら指導員もスキルアップしていきたいと思います。
生徒の皆様、千葉商科大学附属高校の教職員の方々、ご協力ありがとございました。
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ(10月)
緊急事態宣言下において中止が相次いでしまっておりますが、健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会を開催致します。
参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きます。また、指導員も含めて参加者全員常にマスクの着用・手指消毒等を行ないながら、密にならないよう気を配ります。そのために何かとご協力をいただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(当協会では事務局・指導員共にPCR検査を受けた状態で講習会を開催致します。)
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ(9月)
緊急事態宣言下において中止が相次いでしまっておりますが、、健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会を開催致します。
参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きます。また、指導員も含めて参加者全員常にマスクの着用・手指消毒等を行ないながら、密にならないよう気を配ります。そのために何かとご協力をいただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(当協会では事務局・指導員共にPCR検査を受けた状態で講習会を開催致します。)
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ(8月)
誠に残念ながら「緊急事態宣言の延長」により、本講習会を中止といたしました。お知らせも遅くなり申し訳ありません。
次回は9月に行う予定ですので、ご都合が宜しければ是非参加してください。
(以下協会からのお知らせです)
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ(6月)
5月に引き続き、健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会を開催致します。今年度より基本的に毎月1回のペースで講習会を開催する予定でおります。
参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きます。また、指導員も含めて参加者全員常にマスクの着用・手指消毒等を行ないながら、密にならないよう気を配ります。そのために何かとご協力をいただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(当協会では事務局・指導員共にPCR検査を受けた状態で講習会を開催致します。)
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ(5月)
4月に引き続き、健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会を開催致します。今年度より基本的に毎月1回のペースで講習会を開催する予定でおります。
参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きます。また、指導員も含めて参加者全員常にマスクの着用・手指消毒等を行ないながら、密にならないよう気を配ります。そのために何かとご協力をいただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(当協会では事務局・指導員共にPCR検査を受けた状態で講習会を開催致します。)
*令和 3 年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ
次年度も健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会を開催致します。今年度より基本的に毎月1回のペースで講習会を開催する予定でおります。
参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きます。また、指導員も含めて参加者全員常にマスクの着用・手指消毒等を行ないながら、密にならないよう気を配ります。そのために何かとご協力をいただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(当協会では事務局・指導員共にPCR検査を受けた状態で講習会を開催致します。)
※健康チェックシート
*質問等がございましたら、遠慮なく協会事務局までお問い合わせください。
*健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会 中止のお知らせ
本協会が所在する東京都では、いわば緊急事態宣言からの2021年スタートでした。宣言後から3週間を終えた今もなお、病床数逼迫からの緩和の兆し、感染者数の減少傾向は認め難く、新型コロナウィルスから平復できない状況が続いております。本協会としましては、2/28に開催を予定しておりました健康指導講習会について、なんとか実施の方向を模索しながら準備を進めて参りましたが、これ以上の実施可否判断の先延ばしについては、参加を検討されている方々への大きな負担につながることと、受講者の方は元より、指導者の安全配慮からも本日中止の判断をいたしましたので、お知らせいたします。今後の講習会の再開等のご案内についても、できるだけ早い段階で行うよう引き続き努力して参ります ...
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ
下記の要項で開催いたしますので、宜しくお願いします。また、すでにお申し込みいただいている方々、当日お待ちしております。(ただし現在、東京都は緊急事態宣言が発令している関係で、今後の状況次第ではやむなく中止とさせて頂く事もございますので、ご了承ください)
※健康チェックシート
*厚生労働省よりお知らせされている「新型コロナウイルス接触者確認アプリ」
について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染の拡大防止に上記のアプリを開発しました。
本協会としても、本人の同意を前提としている点とプライバシーが確保されている点、さらに、利用者は接触した可能性がわかることで検査の受診など保健所のサポートを早く受けられる点からもリンクをコピーさせて頂くこととなりました。
厚生労働省のお知らせをよく読んだ上で、ご利用頂ければと思います。
厚生労働省 接触確認アプリ
*本日定例の理事会が行われ、次年度の計画も話し合われました。まだこの先どのように変化するかわからない状態ではありますが、できる限り講習を開催したいと考えております。様々な講習会については、また改めてお知らせいたします。
ちなみに、今年度残されているのは2月にある「令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コース」です。まだまだ募集中ですので、多数のお申し込みをお待ちしております。
*12月12日、今年最後の講習会が東京教育専門学校の学生さんの健康科学講座(救急蘇生法講習3コマ)が行われました。
東京教育泉温学校では幼稚園・保育所に就職する学生さんもいらっしゃるので、一般的な救急蘇生法のかなでも特に小児救急の時間を多く取り入れました。
成人と小児(幼児)とでは手法が異なるので、とても真剣に、そして積極的に参加する姿が見受けられ、指導員もとても良い刺激を受けながら講習を行えました。
いつ来るかわからない「いざ」という時のための心構えもできたと思います。
学生の皆様、お疲れさまでした✨
*12月11日、晃華学園中学校高等学校の高校3年生希望者対象で救急・心肺蘇生法の初級講習会を行いました。
CPRでは一人では力が足りなくても、二人ならできることや、それ以外にもできることがある事を伝えられた頃が良かったと思います。
三角巾では普段使うことがほとんどないものですが、実際に扱ってみるととても便利なものである事や、思っていたよりも簡単にできたことが嬉しかったようです。
その他にも異物除去や止血、搬送と全てを真剣に取り組んで頂き、とても充実した講習となりました。
次回は高校3年生全員、そして保健の授業でも高校1年生が学ぶので、どんどん普及活動をして行きたいと思います。
生徒の皆さん、お疲れさまでした。
*次回の健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会のお知らせです。
下記の要項で開催いたしますので、宜しくお願いします。また、すでにお申し込みいただいている方々、当日お待ちしております。
※健康チェックシート
*厚生労働省よりお知らせされている「新型コロナウイルス接触者確認アプリ」
について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染の拡大防止に上記のアプリを開発しました。
本協会としても、本人の同意を前提としている点とプライバシーが確保されている点、さらに、利用者は接触した可能性がわかることで検査の受診など保健所のサポートを早く受けられる点からもリンクをコピーさせて頂くこととなりました。
厚生労働省のお知らせをよく読んだ上で、ご利用頂ければと思います。
厚生労働省 接触確認アプリ
*更新が遅くなりましたが、11月15日の健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いながら、無事に終えることができました。参加された皆様、ありがとうございました。またの参加をお待ちしております。
*11月15日の健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会に申し込まれた方全員に受講証を木曜日にはお手元に郵送されると思いますのでご確認下さい。また、何かございましたら当協会(042−497−4333)までお知らせください。
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースのお知らせ
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5単位)の認定のための講習会です。参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きますので、よろしくお願いします。
※健康チェックシート
*厚生労働省よりお知らせされている「新型コロナウイルス接触者確認アプリ」
について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染の拡大防止に上記のアプリを開発しました。
本協会としても、本人の同意を前提としている点とプライバシーが確保されている点、さらに、利用者は接触した可能性がわかることで検査の受診など保健所のサポートを早く受けられる点からもリンクをコピーさせて頂くこととなりました。
厚生労働省のお知らせをよく読んだ上で、ご利用頂ければと思います。
厚生労働省 接触確認アプリ
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コースが無事に終えることができました。
本日(9月27日)、受講者11名・指導員4名による登録更新のための講習会が行われました。事前にお願いしていた同意書兼当日の検温表の提出やマスク、一人一体のCPR練習キット(使った超具はすぐに消毒)、換気の為窓の開放やエアコンによる循環など、でき売る感染症対策を施しながら行いました。
又、受講者の方同士もできるだけ密にならないよう声がけをする、接触するような実技に関しては希望者のみで行うなどのご協力により、とても安全に、そしてスムーズに行えました。
ご協力ありがとうございました。
次回は11月15日に同様の講習会を行う予定ですので、本HP又は当協会事務局へ連絡いただければと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
(以下、本日の講習会の様子です)
✳︎重要なお知らせ
10月3・4日で予定していました「令和2年度 教職員対象救急蘇生法講習会について」は、昨今の社会情勢(家庭内感染の増加)により、誠に残念では御座いますが中止とさせて頂きますことをお知らせ致します。
すでにお申し込み頂いている方には、別途ご登録頂いた連絡先に改めてご連絡させて頂きます。誠に残念ではございますが、一日も早く感染者数(重傷者数も含む)が減少し、皆様が健康でいられるよう祈っております。
誠に申し訳ございませんが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コース(9月27日)のお知らせです。
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5時間)の認定のための講習会です。参加していただく方全員に、このHPにある健康チェックシートをダウンロードし、当日受付にて提出して頂きますので、よろしくお願いします。
※健康チェックシート
*重要なお知らせ
8月に予定していた「臨時理事会」「指導者研修会」および「登録のための救急処置」の全てを、昨今の社会情勢(感染者数の増加)により、誠に残念では御座いますが中止とさせて頂きますことをお知らせ致します。
すでにお申し込み頂いている方には、別途ご登録頂いた連絡先に改めてご連絡させて頂きます。
また、現状(7月30日現在)では9月の講習会は予定通りとしています。
一日も早く感染者数(重傷者数も含む)が減少し、皆様が健康でいられるよう祈っております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コース(8月23日)のお知らせです。
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5時間)の認定のための講習会です。
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5時間)の認定のための講習会です。
*今後の状況次第で変更になるかもしれませんが、その際はメールにてお知らせいたします。そのため、申し込みの際は連絡のつく電話番号やメールアドレスもお忘れなくご記入ください。また、質問など何かありましたら「お気軽にお問い合わせください」に記載されているアドレスまでご連絡ください。
*6月28日に行われた「登録更新のための救急処置」の報告
当日は雨のため足ものと悪い中お集まりいただき、ありがとうございました。当協会は新型コロナウイルス感染対策としてエアコンと窓を開けながら換気をし、できるだけ密にならないよう実技内容を工夫し、マスクとフェイスシールドによる飛沫感染を防ぎながら行いました。また、常に手や用具の消毒も行いました。
そのような対策を行いながら参加者のご協力により、無事に終えることができたことに感謝しております。
これまで通りの内容とはいかなかったものの、参加者の方々が熱心に取り組んでいただき、我々としても大変有意義で勉強になりました。次回は8月に行いますので、今回参加できなかった方々も含め、多くの参加者をお待ちしております。
少しですが、講習の様子をご覧ください。
*今週末に行われる「登録更新のための救急処置」について
本講習については、飛沫感染・接触感染など感染症対策に全力を注ぎならが、予定通りに行いますので、お時間や指導者証等のお忘れ物のないようにお集まりください。
*厚生労働省よりお知らせされている「新型コロナウイルス接触者確認アプリ」について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染の拡大防止に上記のアプリを開発しました。
本協会としても、本人の同意を前提としている点とプライバシーが確保されている点、さらに、利用者は接触した可能性がわかることで検査の受診など保健所のサポートを早く受けられる点からもリンクをコピーさせて頂くこととなりました。
厚生労働省のお知らせをよく読んだ上で、ご利用頂ければと思います。
厚生労働省 接触確認アプリ
*令和2年度 教職員対象救急蘇生法講習会について
毎年7月に開催していた「教職員対象救急蘇生法講習会」ですが、新型コロナウイルスの影響により会場の確保ができなかったため、下記の通りに延期とさせて頂きます。
日程:10月 3・4日
詳細については後日お知らせ致しますので、よろしくお願いします。
(今年度の看護師対象は中止とさせて頂きます)
*令和2年度 登録更新のための「救急処置」5時間コース(6月28日)のお知らせです。
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5時間)の認定のための講習会です。
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新(5時間)の認定のための講習会です。
*今年度の当協会の予定になります。今後の状況次第で変更になるかもしれませんが、その際はまたお知らせします。また、質問など何かありましたら「お気軽にお問い合わせください」に記載されているアドレスまでご連絡ください。
*令和2年4月7日、安倍首相より下記のようは発表がありました。
新型コロナ緊急事態宣言(骨子)
・対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡
・期間は大型連休が終わる5月6日まで
・解除、延長は一定期間経過後、専門家の評価をもとに判断
・都市封鎖は行わず、経済社会機能は可能な限り維持
・国民の行動を変え、人と人との接触機会の7〜8割削減をめざす
*朝日新聞(4月8日 朝刊)より
上記の発令を受け、4月・5月の事業は全て中止といたします。また、医療関係者の皆様には、くれぐれもお気をつけて毎日をお過ごしください。
今朝のTVで放送された「出勤風景」はあまりいつもと変わらない様子でした。
しかし、新幹線などの公共交通機関も本数の削減などを行っています。上記にあるようにできるだけ人と人との接触が減らせれば、感染拡大は抑えられると思います。
なので、日本医学協会としては軽率な行動をやめ、状況が落ち着くまでみんなで協力して耐えることが必要だと考えています。
2020年度の救急・蘇生法講習会の予定です。
1、第39回 教職員救急・蘇生法講習会
日時:令和2年 7月4日(土)・5日(日)
会場:昭和女子大学(仮)
対象:教職員(保健体育・一般教員・養護教員)・一般の方
人数:30名
指導:日本医学協会 救急・蘇生法運営委員会指導者 5名
取得:上級ライセンス
(新型コロナウイルス感染防止のため10月に延期となりました)
2、國學院高等学校
日時:令和2年8月25日〜27日(3日間)
会場:國學院高等学校(渋谷区神宮前)
対象:第1学年の生徒
人数:約500名
指導:日本医学協会 救急・蘇生法運営委員会指導員 10名
取得:初級ライセンス
(新型コロナウイルス感染防止のため、中止となりました)
3、看護師等対象
日時:令和2年10月上旬の土日
対象:看護師・養護教員・介護福祉士・一般の方
会場:昭和女子大学(仮)
人数:30名
指導:日本医学協会 救急・蘇生法運営委員会指導員
取得:上級ライセンス
(新型コロナウイルス感染防止のため、中止となりました)
4、千葉商科大学附属高等学校
日時:未定
会場:千葉商科大学附属高等学校(千葉県市川市)
対象:第3学年の生徒
人数:約200名
指導:日本医学協会 救急・蘇生法運営委員会指導員
取得:初級ライセンス
(現在どのような形で行えるか検討中)
5、東京教育専門学校
日時:令和2年12月12日(土)座学・19日(土)座学と実技
会場:東京教育専門学校(豊島区目白)
対象:選択学生(幼稚園教諭・保育士希望・福祉関連)
人数:30名前後
指導:日本医学協会 救急・蘇生法運営委員会指導員
取得:上級ライセンス